きもの くらち

きものくらちの小牧店ブログ

誉田屋源兵衛さん 浴衣 新作入荷

誉田屋源兵衛さんの浴衣が今年も入荷しました。

郡上踊りで踊られる方の多くが源兵衛さんの浴衣を着たいと、当店にお越しになられています。

仕立て上がりの浴衣とは違い、マイサイズでお仕立てですので、お時間はいただきます。

是非、自分だけの浴衣を作りに来ませんか?

源兵衛さんの浴衣は、年齢関係なく着用いただけるので、若いから、年を取ったから・・・。というのではない、自分に合ったものを選びに来てくださいね!

ちなみに、源兵衛さんの浴衣は、一つずつ名前がついています。

帯締め等を使うのもありですが、シンプルに、ゆかたと帯だけのコーデをご紹介します。

碧の楽園

カラフルな色調と、個性的なデザインが特徴で、銀彩がきらりと光ります。

カラフルなので、シンプルな帯もいいですが、どうせならカラフルに行ってみよう!

芭蕉布のピンク色の帯を合わせてみました。

 

 

 

 

 

 

 

 

アンダルシア憧憬

イスラム、キリスト、異なる宗教、文化が融和するエキゾチックな情調を出したくて、作られたデザインだそうです。

ちょっと動物感を感じるような・・・。

そうだ、蛇柄の帯を巻き付けたらどうだろうと思ってコーデしてみました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

振袖は、小牧店市内はもちろん、春日井、犬山、豊山、江南、大口、扶桑、一宮、北区、北名古屋市、可児など様々な地域からご来店頂いております。

着物の購入、レンタル、お母様のお振袖等の小物合わせ、着付けのお仕度(ヘアー・着付け)、撮影も当店で行う事が出来ます。着物の洗い、仕立て直し等、お着物のことでしたらなんなりとご相談ください。

当店のインスタグラムも開設しております。”きものくらち小牧店” ”kimonokurachikomaki”をご覧ください。

 

当店は水曜、月末最終火曜がお休みです。

お電話にて来店ご予約受け付けております。

📞0568-75-2261