きもの くらち

きものくらちの小牧店ブログ

蟷螂生(かまきりしょうず)

七十二侯では、蟷螂生といい、秋に生みつけられた卵から、カマキリが誕生する頃。カマキリは農作物には手をつけず、害虫を捕まえてくれる、私たちにとってありがたい存在です。

カマキリは、自身より小さな昆虫や動物を生きているものだけ捕食します。時には、自身より大きい蛇、蛙なども食べてしまうそうです。

今日は、私達にとってありがたい存在のカマキリ色の浴衣のコーディネイト。

浴衣の柄は更紗唐草。シルクロードを渡ってきたデザインが洋風でもあり、アジア風でもあり、エキゾチックで素敵です。画像では、模様部分が白く見えますが、銀色のラインがところどころ入り、光が当たるとキラキラします。

①長襦袢を着て、名古屋帯をして、名古屋にお買い物。

浴衣 誉田屋源兵衛 綿 更紗唐草 萌黄

名古屋帯 誉田屋源兵衛 絹/麻 和紙

夏帯揚 絹 こげ茶 瓢箪

三分紐 絹 生成り

帯留 素遊 竹

 

②同じ浴衣でも気軽に着用であれば、半巾帯をして、お家の近くでお友達とランチ。

半巾帯 撫松庵 ポリエステル 白銀

 

③同じ浴衣でも違う半巾帯をして、花火大会に。

半巾帯 嵐山よしむら ポリエステル 麻の葉

 

帯一つで印象を変えられる着物は本当にすごいですよね。

組み合わせを変えて、着こなしを楽しんでほしいです。